回線・法人サービス料金の支払いにつかう

ご確認ください

エラーが発生しました。お手数ですが時間をおいてから再度お手続きください。(0017)

エラーが発生しました。お手数ですが再度お手続きください。(0028)

入力した値に誤りがあります。再度ご確認の上、お手続きください。(1200)

エラーが発生しました。お手数ですが時間をおいてから再度お手続きください。(1700)

お客様は本サービスをご利用いただくことができません。(1900)

エラーが発生しました。お手数ですが再度お申し込みをお願いします。(9999)

ポイント充当対象選択

ポイント充当対象を選択してください。

一括請求グループに加入していません。

注意事項

ドコモビジネスポイント(期間・用途限定)はご利用いただけません。

お申込みいただいた会員の各種割引後(月々サポート含む)のご利用料金に充当されます。

ポイント/ユーザー管理グループをご利用の場合、代表会員、および「ポイント/ユーザー管理許可設定」を付与されている子会員が申込可能です。

申込には「ネットワーク暗証番号」、または「ビジネスdアカウント」が必要です。

ビジネスdアカウントでお申込みの際、2段階認証によるセキュリティコード入力が必要となります。セキュリティコードは2段階認証送信先として設定した連絡先に通知されます。

一括請求グループに含まれる会員が1名のみの場合、一括請求グループへの充当お申込みはできません。自回線への充当をお申込みください。

ご利用料金全額がポイント充当対象とはなりませんのでご注意ください。

ポイント充当お申込み後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。

ご利用料金のお支払いに遅滞があった場合には、お支払いの確認がとれるまでポイントはご利用いただけません。

ご利用料金に対して1ポイント単位で充当されます。(例:3,000ポイントの申込みで3,000円に充当いただけます。)

お申込み必要ポイント数を保有していることをご確認のうえ、お申込み願います。

充当対象料金は、5G/Xi/FOMAの基本使用料、国内通話・通信料、パケット定額料、付加機能使用料(一部除く)、「ドコモ光」の基本使用料、通話・通信料、「ドコモ光」の各種オプションサービス料(一部除く)、法人向けソリューションサービスなどの月額利用料(一部除く)、国際サービス(一部除く)とします。

他社接続サービス通信料、分割支払金/分割払金、コンテンツ使用料/iモード情報料、ユニバーサルサービス料、契約事務手数料/登録手数料、工事料、解約金、料金明細サービス利用料などは充当対象外となります。

ケータイ/ドコモ光料金への充当については、お申込み月の翌月請求分から充当されます。各サービス(ケータイ/ドコモ光以外)の初回課金月の請求金額は充当対象から除外されます。

ご利用料金への充当をお申し込み後に、回線を解約しドコモショップ店頭にてご利用料金をお支払いいただく場合、ドコモビジネスポイントはご利用料金に充当されません。また、その場合充当処理を行ったドコモビジネスポイントは返還いたしません。

充当したポイントが残ったまま、充当対象となるご利用サービスを全て解約した場合、ポイントは返却されません。

ドコモビジネスメンバーズを退会された場合、ポイントのご利用ができなくなります。

ケータイ/サービス料金とドコモ光料金の充当先は異なりますので、充当先に応じてお申込みいただくようご注意ください。

お申込いただいた充当額がドコモビジネスポイント充当対象料金額を超えた場合、超過分は充当した月の翌月以降に繰り越して充当されます(最長6か月充当されます*)。

*

お申込み後、その申込み月を含む6か月後の末日までに追加でお申込みされた場合には、以前お申込みされた充当残額の利用期間は、最新の利用期間に更新されます。

  

各種割引(月々サポート含む)や回線ご解約により充当対象となる携帯電話料金やドコモ光料金、各種月額サービス料金の請求がない場合、または最長6か月を経過した場合でも、ドコモビジネスポイントは返還いたしません。

提供条件など予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。